|岡山県知事との対談

2月20日に「伊原木隆太 岡山県知事」と対談を行いました。

岡山県知事として初の実業家出身であり、40代前半と我々世代と近い知事です。
産業振興、教育問題など幅広い視点で知事の考え方を聞くことが出来ました。

知事として就任されて3か月の感想では、民間企業との違いを話して頂きました。
同じ考え方でも場所が違えば見られ方が違う。
現在の新しい環境について様々な意見に耳を傾け、勉強されている姿勢が印象的でした。

産業の振興においては、企業誘致・雇用促進を軸に掲げていました。
自然災害の少なさなどにより、岡山への移住希望者がが増えている。
一方、岡山で働くにあたり、雇用がなければ移住できない。
また、ひっ迫する岡山県の財政を立て直す方策として、支出を減らすのではなく、
収入(税収)を増やす政策を実行したいと、語って頂きました。

>

最後に記念撮影を行い、あっという間の1時間でした。
常に笑顔を絶やさず、どんな問題にも前向きにお話しされていたところが印象的でした。

本対談の詳細は次回発行の暖流にて掲載します。

copyright © 2013 Junior Chamber Intemational OKAYAMA All Rights Reserved